忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
04 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 . July



ラウンドでも楕円でもない形のドラゴンズブレスを入手しましたので
リングを作ってみました。

リングを単独で立てるものが無かったので試験管にて代用です。

ラウンドと楕円とは別のところで入手したのですが
こちらもしっかりと紅い中に青いシラーが見えて綺麗です。

写真は1つだけですが
4つほど作成しました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

久々にドラマを見てます。
まだ開始30分ですが、なかなか面白い。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
01 . July
- 刻と共に星が流れる -


砂時計型ガラス筒の中に星屑の欠片(蓄光砂)を入れて
星屑の砂時計を作ってみました。

手持ちの星屑の欠片は粒が大きいので
砕いてほぼパウダー状にしてから入れています。

比較対象が写ってませんが全長3cmくらいです。
ので、実際に時間は測れません。悪しからず・・・。






写真では分かりづらいかと思いますが
発光色は青と緑の2種あります。


とりあえず封入しただけの状態でアップしましたが
ネックレスとかストラップとかに仕上げようと目論んでいます。


この砂時計型ガラス筒、ネットショップの入荷告知からずっと楽しみにしていた型だったので
入手できて良かったです(*´▽`)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

こんにちは7月・・・!!
さようなら6月・・・!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

27 . June

フラスコ蝶々が出来ました!

一番左が以前使用した大きさで残り3つが新しいサイズのフラスコです。
新しいサイズは自立しないので倒した台座にセットして撮影しています。

蝶の種類は3種類。それぞれ右から

・翅が全体的に青いもの
・翅が紫色のもの
・翅は青いですが端が黒いもの

です。


以前コミティアに持っていった時は
栓のコルクを接着していない状態でしたが
最終的には接着して栓をし、コルクにヒートンを付けてストラップ金具を付けようかと思っています。







こちらは今までと同じ大きさの一番左のフラスコです。
これは自立します。


手持ち分のフラスコはコレで使い切ってしまったのですが
近々追加購入するのでまた増えるかと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

本日、当支店に7月の辞令連絡が来ました。直属の上司が異動だそうです。
あぁー。なんかショックだー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

25 . June

- 空が雲に覆われていても、星空はここに -

昨日「遊びでブルーのフラスコに光る砂を入れて遊ぶかも」と書いたのですが
フラスコ蝶々より遊びの方が先に出来てしまいました。

濃いブルーのフラスコ型小瓶と角型小瓶に星屑に見立てた蓄光砂を入れてみました。
ワンポイントとして流れ星チャームも付けてます。






星屑を光らせてみました。

フラスコ型ではシンプルに底に沈めただけですが
角型ではレジンで星屑を側面に付け
底には小さな丸い蛍石がいくつか入っています。

今回アップしたフラスコ型、角型以外にも
面白い形の青い小瓶をいくつか購入しましたので、到着したらまた何か作ります。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

サークルKの釜出しプリンが美味し過ぎる・・・!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

22 . June



昨日の水・氷属性ペンダントの反属性である
火属性ペンダントです。

本来は未熟な錬金術師が術式を行う際、成功率を上げるために使う触媒でしたが
最近は魔術師が自力の底上げに使っていることが多いです。

半永久的な効果は無く、使用するたびに閉じ込められた火の成分が抜けていき
最終的には燃えるような紅色は透明になってしまいます。

その際はお近くの錬金協会の支部にて再び火の成分を入れてもらってください。
(多くの場合安価ですが有料です)
ご自宅の場合ですと1000℃以上の火に12時間いれていただくと
購入時とほぼ同様の火成分を充填することが出来ます。





両属性を並べてみました。

反属性同士を接触させますと
本来ペンダントが持つ攻撃力・耐性アップの効果が半減してしまいますので
2つ一緒に持つときは魔断布(魔力を遮断する布)で包むなりして
直接触れさせないように気をつけてください。


・・・と今回は長い設定を書いてみました。

火属性は水属性よりちょっとゴツめ(?)のチェーンを使っています。そんなイメージなので。
チェーンの長さ自体は水属性と同じです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

いつのまにやら9000hit over!
ありがとうございます!ありがとうございます!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

21 . June



装備効果:水・氷属性の攻撃力と耐性アップ

みたいな。
水・氷属性をイメージしたペンダントです。
クリアブルー色のガラスを使っており、透明度が高くなかなか綺麗です。

比較対象を置かなかったので分かりづらいですが
だいたい単四電池くらいの大きさです。





別角度からもう1枚。
チェーンは長めで、胸辺りまでくる感じです。

火属性も作ったのでまた後日アップします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー
週末は天気持ちこたえそうですね。
さらば台風。さらば。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

20 . June

- 回る歯車に、動き続けるムーブメント。時計の形をしているのに決して時間を報せてはくれない -


スチームパンク風歯車式懐中時計。2個作ってみました。
毎回バッグチャーム型だったので
今回はキーホルダー型で仕上げてます。

大きめなムーブメントをメインに大小の歯車を散らしています。
心なしか大きな歯車は飛び出している感じです。


今後作りたいもの。

八方体蛍石入りガラスドームのリング
魔術書型バッグチャーム
魔術書型ネックレス

とりあえす本型の何かを作りたいのですが、どう作ろうか考え中です。
強度なども考えてせめて表紙は紙以外で作りたいのですが
革にするか、布にするか、いっそのことパテでどうにかするか・・・。
チェーンはどう繋ごうか。
等等まだまだ形になりそうもないのですが、コミティア辺りまでには形に出来たらいいなぁ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー
なんかまた台風が来そうな感じですね。
週末はお出かけの予定があるのにー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
blogmura_pvcount
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]