忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
08 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . February

現在Yahoo!オークションにて作品のいくつかを出品中です。
よかったら覗いてみてください。バナークリックで一覧ページへ飛べます。





先日購入したクリアフィルムを使用したストラップです。
お気に入りの青い押し花も一緒に封入してみました!

いつも使用しているアンティークゴールドではなくゴールドの空枠を使用しました。
若干気泡が入ってしまったのが残念ですが
シンプルながらも綺麗めに出来たのでおおむね満足していますヽ(゚◇゚ *)ノ


今日は節分ですね。
お祭りへの便乗が大好きな私は早速、数年前から流行り始めた恵方巻きを
お昼に購入して、南南東を向いてもくもくと食しました。美味しかったです。

ちなみに恵方ロールというロールケーキもおやつに食べました。
夕食時にはもちろん豆も食べますよー!



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければー



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
02 . February
本日も週末だからか2回目の更新です。


桃色のジルコニアとローズクォーツを星に見立ててネックレスを作ってみました。

ちなみに以前のストラップと異なりこちらはレジンぷっくり型です。

最近購入したこの小さなミール皿
ワンポイントとしてもメインとしても使用でき、使い勝手が良いので重宝してます。






ちなみに約40cmのチェーンを使用しているのですが。
だいたい40cmくらいだとこんな感じの位置にきます。

今回のような小ぶりのネックレスは華奢なチェーンで短い方が綺麗に見えますね。
逆に大きめなものは長めのチェーンにしています。


今日はすごく暖かかったですねー。
明日はまた寒くなるので風邪をひかないように気を引き締めねば。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

31 . January


透明な夜に風に揺れる青い花々、その中をまるで同化するようにヒラヒラと舞う青い蝶。
みたいなイメージのバッグチャームです。

最近流行っている懐中時計型の空枠に挑戦してみました!
表裏から見えるため、使えるパーツが限られてくるのですが、なかなか面白かったです。

あと長さ調節が容易なこげ茶色の紐を付けてみました。





バッグに付けるとこんな感じです。
大きめなバッグにつけて撮影してみました。
というか手近に大きなバッグしか無かったです・・・。


今までアップしていた写真は400×265ピクセルのサイズだったのですが
今回から500×332とちょっと大きめにしてみました。どうでしょ?




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑拍手やクリックありがとうございます☆とっても嬉しいです!
心ときめく作品を紹介しているレジン作家さん達もこちらから見られますよ!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

30 . January

夜空に輝く星のようなキュービックジルコニア。そして小さなミール皿には一滴の宇宙を。
みたいなコンセプトでストラップを作ってみました!

最初は小さなミール皿とジルコニアだけだったのですが
リボンのアジャスターをつけたら一気に可愛い感じに!ヽ(゚◇゚ *)ノ

それぞれを9ピンで繋いだので、揺れるたびにキラキラと光ってなかなか綺麗です。






別角度から。

ミール皿のレジンはぷっくり仕様ではなく平になっています。

レジン流し込み再び」の記事で硬化させるために別の机へ移動している時ガタッとやって
ひっくり返ったあの小さなセッティングがコレです。
ちゃんと硬化して良かった。



クリックや拍手ありがとうございます。嬉しくって画面の前でニヤニヤしちゃってます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑今回もよろしければー



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

29 . January


赤い花々の隙間から金色の蝶が見え隠れ。なイメージです。

珍しく赤系の作品です。
2種類の赤い押し花を使用し、わざと花に隠れるように蝶を配置してみました。
チェーンと枠を繋ぐ丸カン部分のバラのメタルチャームも赤いという徹底ぶりです。

枠と同様にチェーンも細身のシンプルなものを付けてみました。


・・・これ、ピントが明らかに右のフラスコになってますね。






ちなみに後ろから見るとこんな感じです。
蝶が強調されて、これはこれで良いかもしれません。





2月1日(金)よりYahoo!オークションにていくつかの作品を出品予定です。

2月17日のイベントスペースに収まりきらない分を簡易ラッピングをしてお届けできたらな。
と思っています。
当日になったら該当ページへのリンクも貼りますね。



拍手やクリック、とても励みになってます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

28 . January


左側の冬のページには深い青色に「この冬最後の雪」をイメージして
ちらりちらりと雪が舞うようにメタルパーツを配置し、
右側の春のページには青から緑がかった薄い水色にグラデーションに「春の訪れ」をイメージして
隅っこに桜のメタルパーツを配置してみました。

さらにブルーサンド・人工オパール・ブルーサンドの順に天然石を繋ぎ
最後に1センチほどの雪の結晶をエンドパーツにしてボリュームを持たせてみました。


作ったものは間もなく春ですよー。みたいな感じですが、現実は
冬「ちょっとこれから本気出す」
みたいな感じで最低気温にマイナスを叩き出す日が多くなってきました。

手洗いうがい!生姜紅茶!半身浴!寝る直前まで半纏着用!と
風邪に対して出来うる限りの対抗をしているおかげか
とりあえず去年に引き続き今年も本格的な風邪にはかかっていません。
ありがたいことです。

皆々様も風邪にはお気をつけを。




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングにも参加しています、よろしければー。

最近ブログ村さんやブログランキングさんから来てくださる方が多くて嬉しいです。
見てもらえるって嬉しいですね。モチベーションも上がります!ヽ(゚◇゚ *)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

27 . January


歯車や時計のムーブメントを懐中時計のセッティングに
いっぱい詰め込んでスチームパンクっぽく仕上げてみました。

懐中時計にピントを合わせたのでちょっとボヤけてますが
先日入手した「懐中時計のカギ」もチェーンに付けています。


今まで全てのチャームや封入する物は枠の中に入れなければ!と頑なに思い込んでいたので
今回のような枠外に飛び出す配置は個人的に冒険でしたヽ(゚◇゚ ;)ノ

飛び出している歯車や時計の針はレジンを被せ気味にして接着しているので
ポロっと落ちちゃう心配は無いと思います。

最近作った中では特にお気に入りだったりします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています。よろしければー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]