忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
05 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . August


というわけでコミティア前のドラゴンアイ関係の作成はこれにて打ち止めです。
並べてみるといっぱい作ったなぁ。

ネックレス
バングル
カブトピン
ヘアゴム
リング
キーホルダー
そして初のお目見えループタイ


今は作品のディスプレイに苦心しているので
全部は持っていかないかもしれませんが全種は持っていく予定です。

どうやって並べようかな。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

明日から一般企業のほとんどがお休みですが金融機関は通常営業です。
いつも通りに家を出ると、おっそろしく早く仕事場へ着いてしまうので
時間を調整せねば。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
08 . August


光の加減でベースの地図が薄く写ってしまいましたが
現物はもう少しセピアな感じです。

以前も同様の地図を使ってピルケースを作ったのですが
その時は樹脂が地図に染みてしまい、思っていたような紙の風合いにならなかったのですが
今回はラミネートしていますので紙の風合いはそのままに仕上げることが出来ました。




似たようなのを数回アップしているのですが、夜空のピルケースです。
青に深みを出したくてちょっと端に紫を入れています。

最近入手した連結ミニスターのメタルチャームも封入してみました。
右上にチラッと見えるのがソレです。
かなり小さくてワンポイントにはならないかもしれませんが
アクセントとしてはなかなか良さげです。

今日は先日1次流し込みを行ったものにUVレジン等で仕上げをしたいと思います!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

ツバメが去って
いよいよコウモリの飛ぶ季節になってきましたね・・・。((((゚Д゚))))



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

06 . August
昨日タグを作成しました。


綿ほぼ100%のリボンへアイロンプリント用紙に
魔術素材3号店の英語表記とロゴを印刷したものを転写しました。

ツイッターアイコンにも使っている蔦が絡まっているような月の絵は
「魔術素材3号店のロゴを作ろう!」と自分で描いたものなのでバンバン使っちゃいます。



折ってリボン留めで挟んで出来上がり。
30mm×16mmくらいになるように作ってます。


単品ではちょっと物足りない時のワンポイントとして使えればなーと思ってたり。




例えばカラスアゲハの翅を封入した大型鍵チャーム。


・・・に、ちょこっと付けてみました。

濃い目の青と明るめの青の2色を各10個作ったので
こんな感じで使いたいと思います!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

ペヤング「ペペロンチーノ」なるものをスーパーで見かけました。
最近のペヤング荒ぶりすぎ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

04 . August


作業過程の写真は携帯で撮ることが多いので
相変わらずの画像の悪さで申し訳ないです。

というわけでレジン流し込み完了です。
以前ツイッターでアップした写真より作品数は増え、画面に入らなかったのですが
これに+ピルケースとミニ試験管にも流し込みを行いました。

セッティング自体に目新しいものはないのですが
ミニ懐中時計にプリザードフラワーを入れてみたり
大きめ月型の空枠に歯車を入れたりといろいろ試してみました。

レジンが硬化して作品として見せられるようになったら
ちゃんとしたカメラで撮ってアップしたいです。


あと蓄光モノ専用の棚が欲しいです。

セリアやら雑貨屋さんを覗いては棚を探しているのですが
なかなかコレだ!!というものは見つからないですね。

・・・そのうち「浦河さんついにDIYに目覚める」みたいなことになるかも知れません。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

こんにちは8月。
暑いぜ8月。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

03 . August
なんか毎週のようにセリアに通っている浦河です。こんばんは。
というわけで本日もセリアに行ってきました。



記事のタイトル通り空枠がありました!しかも2つ入り!
空枠は既にいくつか所持しているのですがテンションが上がり思わず購入。
あとアンティークゴールドのストラップパーツ(7つ入り)もついでに購入しました。

丸い空枠は直径30mm、厚さ8mm
四角い空枠は37mm×23mm、厚さ4mm

とパッケージ裏面に書いてありました。
ついでにストラップパーツの紐の長さは7cmだそうです。

ちなみに以前グラスドームを購入した店舗とは別店舗で
本日行ったセリアには空枠はあったもののグラスドームは置いてなかったです。
逆にグラスドームがあった店舗では空枠は見かけませんでした。

チェーン店なのに微妙に店の品揃えが違うのも100均の面白いところですねー。




あと午前中に手芸屋さんでそれなりの値段をかけて購入したものが
(まったく同じ物ではないのですが)午後に行ったセリアに売っておりました。

回る順番を逆にして置けばよかった・・・!
折角だからどっちも使おう。そうしよう。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

今日は樹脂を流してやる!
流し込んでやるぞー!!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

30 . July


ダンガンロンパ2クリアーしました。
見事に製作サイドのミスリードにひっかかったり、どんでん返しがあったりで素直に楽しかったです。
ちなみに2のお気に入りキャラはトリックスターと名高い狛枝です。突き抜けっぷりが素敵。

クリア後のダンガンアイランドでもう10時間くらい遊べるー。
なんて思っていたのですがカレンダーを見て
実質コミティアまで2週間!?と気がついたので、作品の製作にとりかかりたいと思います。


さてさて、記事のタイトル通り
モルフォ蝶とカラスアゲハの翅を使ったモノです。
カブトピンと鍵型ネックレスです。
中央下部2つの鍵型はこれからモルフォの翅を入れる予定です。


カブトピンは本体もグラスドームもセリアで購入したものです。
グラスドームの透明度はまあまあで
100円ショップで買ったことを考えれば及第点だと思います。
表示ではカブトピンのお皿よりグラスドームの大きさが縦横1㎜小さかったのですが
嵌めてみたらピッタリでした。


ゲームも一区切りついたので
また、ぼちぼち作品をアップして行きますー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

7月がーおーわるー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

23 . July
本日コミティア実行委員会から
サークル参加案内書が届きスペース確定しました。

魔術素材3号店は

う18a

になります。


ちなみに相方の琥珀はAmber&Berylのサークル名で
お隣の「う18b」に居ます。


どうぞ宜しくお願いしますー。







・・・買っちゃった(´▽`*)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー

自分ハピバ!!!!!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]