作業過程の写真は携帯で撮ることが多いので
相変わらずの画像の悪さで申し訳ないです。
というわけでレジン流し込み完了です。
以前ツイッターでアップした写真より作品数は増え、画面に入らなかったのですが
これに+ピルケースとミニ試験管にも流し込みを行いました。
セッティング自体に目新しいものはないのですが
ミニ懐中時計にプリザードフラワーを入れてみたり
大きめ月型の空枠に歯車を入れたりといろいろ試してみました。
レジンが硬化して作品として見せられるようになったら
ちゃんとしたカメラで撮ってアップしたいです。
あと蓄光モノ専用の棚が欲しいです。
セリアやら雑貨屋さんを覗いては棚を探しているのですが
なかなかコレだ!!というものは見つからないですね。
・・・そのうち「浦河さんついにDIYに目覚める」みたいなことになるかも知れません。
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー
こんにちは8月。
暑いぜ8月。
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

PR