忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
12 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 . June

- 肩のマントが蝶のように飛び立たないように -


モルフォ蝶の翅とカラスアゲハの翅をカブトピンに閉じ込めました。
青い方がモルフォ蝶で
黒字に緑の模様が入っているのがカラスアゲハです。
今度はレジンではなくガラスドームで閉じ込めてます。はい。学習しました。

ガラスドームの透明度も高く、綺麗に翅の模様を出すことが出来ました!
(ただ1度接着剤をくっつけて失敗してますが・・・)

光が当たる方向によっていろいろな表情を見せてくれるので
なかなか面白いです。

同じ仕様でリングも作りましたので
後日改めてアップします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー
ぬあー。ついに監査が入ったー。
今週は残業を覚悟せねばー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
17 . June
手を抜いたわけでもないのですが
以前アップしたものと被っちゃったり 、写真写りが悪くなったりで
個別アップを躊躇っていた作品をいくつかまとめてアップします。




お気に入りのセッティングですが、既にキーホルダー型はアップしていますし
ちょっと控えめな感じになってしまったのでこちらへ。





月を映す手鏡のストラップ。
写真写りがちょっとイマイチ気味なので。
ストラップの紐もねじれちゃってる。






ドラゴンアイの懐中時計ネックレス。
以前色違いをアップ済み。






ちな追い目。

3つともどこかに不備があるわけではないので
イベント等へ普通に持ち込みたいと思っています。


あ、デザフェス申し込みました。
7月1日に合否メールが来るそうです。ドキドキです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュー
今日から早寝宣言。
目標6時間以上。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

13 . June

- 古めかしい月を手の平の中に -


先日アップしたミニ懐中時計のネックレスと色違いのセッティングを使って
キーホルダーを作ってみました。

ネックレスと同じようなパーツと配置ですが
懐中時計の色が古美金なので
使うパーツや入れるパーツも古美金に統一してアンティーク風(?)に
仕上げてみました。

うーん。使い勝手がいいなぁ。このセッティング。


そうそう、遅れ馳せながら8月のコミティアの申し込みを済ませました。
お金は明日コンビニで払ってくる予定です。
正式に決まりましたら改めてお知らせいたしますー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
明日は飲み会(予定)ですので更新は無いかも知れません。
まだ詳細が決まってないので何とも言えませんが。場所すら聞いてないよ!?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

12 . June

- 星が知らせる物語の続き -

以前ネットショップさんでドラゴンブレスを購入した際にオマケとしてもらった
金色のブックマーカーに手を加えて仕上げてみました。

いつもは棒状のブックマーカーにセッティング台などを付けているのですが
このクリップみたいな一体型ブックマーカーもいいですね。

今回は星空に仕上げましたが
お皿の部分が各種カボションに対応しているサイズなので
それこそドラゴンブレスとか変わったカボションを付けてみてもいいかもですねー。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー

行ってきました。プール。体力の衰えを痛感しました。
そして肩と胸の間が筋肉痛気味です。なぜこんな所が。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

10 . June

- 紫電の夜は、彼の王国 -

薄めの懐中時計セッティングを使い
背景は紫→青(紺)のグラデーションさせて
チシャ猫を封入してキーホルダーを作ってみました。

王様のように大威張りっしているっぽくしたかったので
チシャ猫の頭上に小さな王冠チャームも入れてます。

チシャ猫のチャームは使い勝手は良い方ではないかもしれませんが
このニヤっとしているシルエットが大好きです。

グラデーションも綺麗に出来ましたし、猫が目立つので
バランスの良い配置が出来たのではないかと思っています。


シンプルなキーホルダーパーツを付けたので
キーホルダーでもバッグチャームでもお好きなようにー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
梅雨なのに雨降らないなーとか思っていたら
まさかの台風来襲。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

09 . June

- 時計の中に三日月の夜空を詰めて -

金のミニ懐中時計の中に金の月を入れて
金のバチカンを付けて金のチェーンでネックレスを作りました。
金尽くしです。
でも背景が宇宙塗りのおかげでそんなにギンギラギンな感じではないです。

流し込んだレジンの回数は2回。
1回目はクリスタルレジン2で
2回目はUVレジンを流し込んでます。ややぷっくりめ。

チェーンの長さは63cmと長めなので
懐中時計部分が胸元に来る感じです。

うーん。やっぱりこの大きさの懐中時計は良いなぁ。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
梅雨だというのに天気が良すぎるので
玄関タイルを磨いたり、カーテン洗ったりしました。
シーツも洗ったし、布団も干してやったよ!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

07 . June

- 鈍く輝く銀色の月に誘われて -

先日アップした金色のピルケースを金のパーツでまとめたように
こちらは銀のパーツでまとめてみました。

これも厚みの無いパーツを使用したのでレジン流し込みは1回にて完成。

各パーツがシンプルながら
天の川のような空をイメージして塗ったマニキュアのラメがキラキラしているので
貧相な感じにはなりませんでした。

ただ金と違って銀色パーツは大人しい雰囲気なので
ラメはもうちょっと広範囲でも良かったかも?




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
曇天の空なのに雨は降らず。
降るなら降って!そして雨で私の車を洗車して!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]