忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
08 . November
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 . April
群馬の森クラフトフェア1日目に行ってきました。
あいにくの曇り空でしたがなんとか今日は持ち堪えたようでよかったです。

p-IMGP0297.jpg


会場はこんな感じでした。人がいっぱい。

こんな感じのスペースが4つあり
180近い作家さんが参加していました。





p-IMGP0313.jpg

戦利品。
光の加減で微妙に色が変わる
青いガラスのネックレスと
真鍮のスプーンはシーリングワックスを
溶かすのに使おうと考えています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
19 . April
p-sekka.jpg■雪花の蜜  -Honey of snow-



【効果】
①火傷の回復

②熱射病の予防と回復


【使い方】
①火傷の患部に塗ることで火傷を治します。

②服用することで熱射病の予防や回復にも効果があります。


【商品説明】
種蒔きから開花まで常に氷点下でないと枯れてしまうという雪花より採取した蜜です。
常に火傷と熱射病の危険性がある赤竜の棲み処に行く時の必需品。
火花の蜜と同時服用すると効果が相殺されてしまうので注意してください。
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

16 . April
307a4e86.jpeg■リトマス紙  -Litmus paper-


【内容量】
赤×8枚
青×8枚




【使い方】
液体を紙に付けることで酸性、アルカリ性を調べることができます。
簡易的な液体判定にお使いください。

【商品説明】
酸性なら青→赤、アルカリ性なら赤→青に紙の色が変化します。
中性なら変化しません。

特定の生物の場合縄張り内の水辺が
酸性⇔アルカリ性になるものもいるので縄張りの範囲確認にもお使いできます。



 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

14 . April
38cc82f6.jpeg






















ブラックライトを照射した写真です。
蛍光します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

12 . April
p-IMGP0240.jpg
万年桜の樹液とちょっとお高めのチョコ。


ようやく店舗近辺の桜も開花し始めました。
今週末には満開になるようです。








 
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

10 . April
cca2d657.jpeg■螢石       -fluorite-


前回の紹介した螢石と同じ物ですが
こちらは研磨していません。







p-8hotaru-c.jpg
このような丸型アルミケースに綿をつめて
割れないようにして販売しています。


天然のものなので綺麗な
八面体でない場合があります。ご了承くださいませ。







 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

07 . April
ae96a316.jpeg■螢石       -fluorite-


【効果】
黒光(ブラックライト)に反応して発光します


【使い方】
人の目では見ることができない黒光を発する
虫や花、鉱石を見つける際の目印としてお使いください。

【商品説明】
黒光が当たると螢石の中にある蛍光物質が光りますので
黒光を発しているかの見分けがつけられます。


外見はまったく同じでも黒光を発していない
花や鉱石などもありますので黒光モノを採取したい際には
忘れずにお持ちください。

へき開(割れやすさ)は完全(とても割れやすい)であり、割れるときは八面体に割れますが
危ないので試さないで下さい。





 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]