忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
07 . November
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . September
p-IMGP0490.jpg









底がない「空枠」というセッティングを使ったネックレスです。

最初に1度レジンで底を作り、その上にメタルパーツ等を配置し
レジンで閉じるという作り方をします。

レジンで底を作った後
青→水色→透明とマニキュアでグラデーションを付けてから
大小の雪の結晶を計3枚を散らしてレジンで蓋をしました。


透明なところが多いので
コラージュフィルムのような透明なものを一緒に使うと見栄えするかも知れませんね。

p-IMGP0489.jpg






最後にちょっとだけアップにしたものを1枚
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
02 . September
コミティアへ行ってきました。

新橋からゆりかもめに乗って行ったのですが
ちょうど雨が止んでいる時に会場入り出来たのでよかったです。
ただ同じところでAKB48の握手会もあったので
若干カオスな感じになってましたが(笑)

今日の戦利品
p-IMGP0650.jpg










こういうのを見ると自分もやる気が出ますね!
他にも各出版社が持ち込み漫画をその場で見てくれるブースがあったりと
なかなか楽しかったです。

さて、次回は11月ですがサークルで申し込もうか考え中です。

もう少し作品が溜まって、納得のいくものが作れるようになってからにするか
でもそんなこと言ってたらいつまで経っても参加できない気が。
というか電車で行くとなるとそうとう早起きしなくては。
大荷物になりそうだし、電車じゃ他の人の邪魔にならないかな。
でも車で行って駐車場ある?
いやいやでもでも・・・。

なんてグルグル考えています。
とりあえず締め切りが9月中旬なので
今週中には決めちゃいたいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

01 . September
p-IMGP0523.jpg









土製のピューターチャームと私が大好きな星のメタルチャーム2種を配置し
惑星の空をイメージしたネックレスです。

背景はメタリックの青に薄いグリーンのグラデーションを入れて
銀河のような感じにしてみました。

わりと大きめな長方形のセッティングを使っているので
チェーンではなくお好みの長さに出来る紐を組み合わせています。


こちらは前々回のイベントでお買い上げいただきました。
ありがとうございました!
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

29 . August
豆本「魔術素材図鑑」

先のイベントで好評いただいた豆本です。
表紙をめくるとこんな感じ。
p-IMGP0634.jpg









遊び紙にスターなんとかという半透明の特殊紙を使っています。
表紙は「あららぎ」という紺色の和紙か
「レザック80 つむぎ」の紅の2種類あります。

ブログに載せているのはレザックの方です。


p-IMGP0635.jpg









中身はこんな感じ。
左側に絵、右側に説明文となっています。本文は薄めの両面マット紙です。
最初は厚い両面を使って作ったのですが
イマイチ開きづらかったので薄いほうを使っています。



p-IMGP0605.jpg









接着は全て木工用ボンドを水で薄めたものです。

最後は本がパカーっと開かないように4辺をそれぞれクリップで挟み接着剤の乾燥を待ちます。

クリップの数の問題で同時に3冊しか作れません。
そして3冊つくるのに2時間弱かかったりします。
もっと手際良く作れるようになりたいですねぇ。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

26 . August
時計の歯車や部品を入れたネックレスです。

p-IMGP0420.jpg









背景は暗めの青一色。
その上にランダムで部品を配置してみました。
部品は出っ張りがあったりするので
レジンを重ね盛りし、全て埋めてあります。ぷっくり仕上げです。

以前購入した歯車が残り少なくなったので
そろそろ買い足し時期ですね。

現在は写真のネックレスは既にお嫁に行っております。
お買い上げありがとうございました!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

21 . August
毎回クラフト紙に両面刷りのA5ペーパーを
30枚ほど持って行っているのですが途中で足りなくなってしまったので
会場内のコピー機で急遽追加したのですが
かなり絵等が荒くなってしまいました。
A4の白いペーパーの方は申し訳なかったです。
次回はちょっと多めに。余るくらい持って行きます。


さて、再来週はコミティアなのですが
コミケ同様まだカタログを入手していません。
週末駆け回りたいと思います。 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

19 . August
おでかけライブin前橋105お疲れ様でした。

本日持込した豆本「魔術素材図鑑」をコピー本コンテストに出品したところ
なんと3位の銅賞をいただきました!嬉しい!
p-IMGP0633.jpg









立派なメダルとオフセット印刷券1万円分もいただいちゃって恐縮です。
投票してくださった皆様、見てくださった皆様
そんな本あったっけ?という皆々様、本当にありがとうございました!

スペースで売っていた方の豆本もコンテスト結果発表前に完売となり
多くの方に見ていただけて嬉しかったです。


在庫処分を行ったちょっと古いストラップや缶バッチ、シールも
開催前にたんまりあったのが
撤収前にはまばらになるくらい持って行ってもらえたのでよかったです。


次回は9月の23日にサークル参加で申し込み予定です。
今回と違い、期間があまり無いのですが
またちょっと面白味のあるものを持っていけたらいいな。と思っています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]