忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
07 . November
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . November
p-IMGP0819.jpg空枠を使って水中っぽいストラップを作ってみました。


透明レジン(空枠の底を作る)
青色に着色したレジン(水っぽくグラデーション)
プリザードフラワー(水草っぽくカット)
魚チャーム
の順に入れていき

最後に透明レジンで蓋をして完成です。




ほぼ同じ配置でネックレスverとストラップverを作成したのですが
先のコミティアでネックレスの方はお譲りしましたので残ったストラップの方を載せてみました。


p-IMGP0745.jpg
コミティアに参加した時の写真を発掘しましたので
ついで載せです。

こんな感じのスペースでした。
棚のミニ試験管の種類を増やして
2段ともミニ試験管で埋めたら
見栄えが良くなりそうですね。

棚の方は魔術素材店っぽくていいのですが
(大きくて持ち運びには苦労しますが)
逆にワイヤーラックが浮いちゃう感じですね。
代わりのものを見つけたいです。持ち運びのしやすいものでー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
23 . November
p-IMGP0759.jpg仕事帰りにフラっと見てきました。
ネタバレは「以下ネタバレ」からにありますので
ご安心をば。

流石に公開から1週間経ってるし
もう結構空いてるじゃないかな?
なんて思っていましたが席は7~8割埋まってました。すごい。


ギリギリで着席し
いきなり実写が始まって「!?」となりましたが
同時上映の「巨神兵東京に現わる」でした。



破がほのぼのパート、バリバリの戦闘シーン、そして熱い展開とてんこ盛りだったのに対し
クライマックスへの前哨戦であるQは単品でみるとやや不完全燃焼気味でしたが
最終作ももちろん見に行きたいと思います!

何年後に公開かは知りませんが!


以下ネタバレですので隠しておきます。






 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

21 . November
p-blood.jpgミニ試験管の「竜血」をマイナーチェンジしました
本当だったら写真の方が
わかりやすかったのですが
旧型が完売しており取れなかったので絵で解説です。

旧型は血の赤のレジンを流し込み
底に結晶化した血に見立てた
カーネリアンを沈めていたのですが

新型は血液の成分が結晶化したということで
底の方は透明になっています。


「雪花の蜜」ですが、こちらは単純にレジンの着色使っていた
水性ホビーカラーの青スプレーが切れてしまったため
現在メインで使っている水性ホビーカラーのビンの方で着色したので全体的に青味が強くなっています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

20 . November
今回の反省点
・筒型ネックレスの1つが接着不足だったため、開かないはずの蓋が開いてしまい中身が出てしまいました。
 申し訳なかったです。
・ミニ試験管以外の種類不足。ストラップ系が6つじゃちょっとスカスカでしたね。
・値札忘れ。苦肉の策でちょっとアレンジした文字で手書き作成。準備時間が長めで助かりました。
・いろんなサークルさんを事前チェックしてたのですが時間が無くてほとんど回れなかったのが残念でした。
・あ、あとストッキングがいつのまにか伝線してた。


今後の予定
・既成品マイナーチェンジ(竜血・雪花の蜜の2種は既にマイナーチェンジ済みのを持っていきました)
・1月の地元おでかけライブへの参加
・2月のコミティア103への参加

・夜型から朝型人間になりたい


・・・こんな感じです。
夜更かしについては癖になっちゃってるので直したいです。お肌にも悪いし(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

19 . November
コミティア102お疲れ様でした。

お買い上げいただいた皆様、スペースにお立ち寄りくださった皆様
チラ見してくださった皆様、スペース前を通り過ぎてくださった皆様ありがとうございました!
思っていたより多くの方が足を止めて見ていってくださったので嬉しかったです。

おかげさまでミニ試験管の流星雨は完売になりました。光ってたのが良かったのかな?
人気順は流星雨>雪原>夜空な感じでした。
青系が人気だなー。と思ったのですが青系ばっかり作って持っていったんでした・・・。

あとグッズジャンルなのに堂々と置いていた「きんゆー4コマ」の本も半分くらい売れました
(と言っても持っていった数自体が少なかったですが)ありがとうございました!


さて、そろそろお仕事の時間なので
今回の反省点やら次回以降の予定は今晩あたり改めてアップしたいと思います。 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

11 . November
HNI_0006.JPG





















とびだせ どうぶつの森を購入しました。
本当はパッケージ版が欲しかったのですが軒並み売り切れだったので
ダウンロード版で遊んでおります。
ちょっと息抜きにプレイしようかな。なんてやってると平気で1時間2時間経っているから恐ろしい。

キャラクターが着ている服はマイデザインで作った「みならい まじゅつし」の服です。
実のところどうぶつの森シリーズは今回始めてプレイするのですが
かなり自由度がかなり高いですね。


・・・ちなみにデザフェスは諦めました。5月を楽しみに待ちたいと思います。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

07 . November
p-IMGP0710.jpg先日作りかけのまま写真を載せた
懐中時計型バックチャームです。

完成品をアップしていなかったので
改めて完成品をアップ。

歯車に押し花2色とカスミ草のプリザードフラワーを
封入し、アクセントとして蝶のメタルパーツも入れました。


バッグチャーム用の鎖をつけていたのですが
もうちょっとゴツめで長くてもいいかもですね。



現在、同じ懐中時計型を使ってもうちょっと草原チック(?)になるように作成中です。
こちらもある程度出来上がったらアップします。


さて、コミティアに向けてスパートをかけている最中なのですが今週末デザインフェスタがあります。
行きたい。しかしデザインフェスタ翌週がもうコミティア当日なので時間が惜しい。
しかし行きたい。と葛藤中です。
参加確定しているお気に入りの作家さんがいるんですよねぃ。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]