忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
06 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . April
ツイッターの方でも少し触れましたが
日曜は早起きしたので関東屈指のパワースポット「榛名神社」へ行ってきました。
写真多目なので、縮小状態で掲載しています。クリックでいつもの大きさで見ることが出来ます。

家から車で片道1時間ほどで到着です。 たしか朝の8時半頃着きました。

休日は車で渋滞したりするそうですが
流石にこの時間だと無料駐車場にすら私の車しかない状態です。


マイカーのキューブさん。



榛名神社入り口です。ここから少し歩きます。
案内板によると本殿まで徒歩15分とのこと。




本殿までの道は全て石畳が敷かれているので歩きやすいです。
途中にあったトイレも綺麗。



他に人もいなかったので写真を撮ったりしつつダラダラ本殿を目指します。




(・・・アカン)


そんなこんなで本殿に到着。
サクサク歩けば入り口の鳥居から10分もかからないかもです。

お賽銭を投げ入れてきました。
幸せな結婚ができますよーにッ☆なんちゃって。


本殿の裏には落ちそうで落ちない岩があります。


なんでもデイダラボッチが乗せたとかどうとか。

おみくじも引いたし、帰宅!
・・・のはずが凄い霧です。

100m先も見えないくらいの霧です。



映画「ミスト」もビックリ。


休日に早起きして出かけると1日が長く感じますね。
紅葉の時期も綺麗らしいので、また早起きしたら行ってみようと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
01 . April

-その切手に触れるだけで、想いは言の葉となり貴方の元へ-


最近アップするものは空枠ばっかりですが本日も空枠です。

切手が言葉を運ぶのをイメージして、底には文字と着色レジンを沈めてみました。

小さな切手にはワンポイントとしてラウンド型のスワロフスキーが乗っています。
が、レジンを流し込む際に若干ずれてしまいました。あわわ。

最近クリアシートもよく使っているのですが、やはり文字系は万能ですね!
ついつい隙間埋めなどに使ってしまいます。
使い易さから似たようなものばかりにならないように気をつけなくてはー。


ちなみに、本日アップしたネックレスも先日のイベントでもらわれていきました。
ありがとうございますー。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
本日より金融機関で口座を開設したり、現金でのお取引の際に確認事項が増えました。
金融機関の人間としても面倒な心苦しい限りですが、ご協力をば。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

28 . March

-ありきたりな鉄枠の中に太古の文明を閉じ込めて-

あえてランダムに散らした着色レジンに
アンティークな歯車と近未来的なバーコードを空枠に入れてネックレスを作ってみました。

蒸気機関がメインの世界に太古に滅んだ超科学文明がチラリと見え隠れ。
みたいな設定はとてもワクワクします。


最近グラスアイが気になって仕方が無いです。
今まさに購入のタイミングを見計らっています。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
いよいよ明日は今年度の仕事納めです。
忙しくなること必至。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

27 . March

5月5日に東京ビッグサイトで行われる「コミティア104」のサークルスペース確保できました!


魔術素材3号店のサークル名で参加いたします。
スペースNoは 「に10a」 です。
トイレが近くて嬉しい(笑)

相方の琥珀はおでかけライブ等で使用しているサークル名「Amber&Beryl」で
「に10b」のスペースで参加予定です。


おでかけライブはアクセサリーや魔実素材っぽい雑貨しか持って行きませんが
コミティアでは本も持って行く予定です。
「きんゆー4こま」の第2弾と「魔術素材3号店」
あと豆本の新作と旧作をいくつか持ち込む予定です。

去年の10月と今年の1月のコピー本コンテストで獲得した
合計4万円の無料印刷券が今こそ火を噴く!!・・・といいなぁ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
コミティア104は開催日がゴールデンウィーク中なので行き帰りの渋滞が心配です。車で行くので。
ただし宿は1ヶ月以上前に確保してあります。開催日がゴールデンウィーク中なので!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

26 . March

-無数の星を従え歯車は今日も時を刻む-


セッティング台に歯車とシェルフレークを封入したヘアゴムです。
レジンはややぷっくり気味に盛っています。

最初からヘアゴムにセッティング台が付いているものを使用しました。
うーむ。便利。


こちらも先日のイベントでもらわれていきました。
ありがとうございましたー♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
私的理想の就寝時間は10時なのですが
夜更かしが癖になってしまい、昼間ボーっとしてしまったり
夕方には体が甘いものを欲して仕方が無いです。うむむー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

25 . March


宝石のような花々を燃やし尽くすかのように夕焼けが紅に染める。

お久しぶりです。2週間ほどご無沙汰しておりました。

以前流し込んだハチミツ色っぽい着色したレジンが
時間が経つにつれてオレンジっぽくなってしまったので、いっそ夕焼けにしてみました。

最近シェルフレークを入手したので
着色したレジンとシェルフレークを使うことでチャームに頼らず
いろいろ表現出来る様になったような気がします。

シェルフレークはレジンに沈めてもキラキラしてくれるのでとっても便利です。


写真のネックレスは20日のイベントでもらわれていきました。
ありがとうございます!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
・・・今日から本気出す。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

20 . March
ご無沙汰しております。
生きています。

さてさて、ご報告が当日になってしまいましたが
本日おでかけライブにてサークル参加してきます。

生憎の曇り空ですが天気はなんとか持ちこたえそうですね。
準備はほぼ出来ているので後は出かける支度をしておでかけです。
ではー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]