忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
06 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 . May

- その枠の中で動き続けるのは、秒針ではなく――。-


懐中時計型のセッティングに大型ドラゴンアイという奇怪な組み合わせをしてみました。
実のところ使いどころが決まってないパーツ同士を組み合わせてみたのですが
個人的になかなか好きな形に仕上がりました。





最初の写真の瞳はモルフォ蝶の羽を思わせる幻想的なブルーに対して
こちらは虹色の虹彩が鮮やかな瞳です。

紐の手持ちすら無くなったのでセッティングだけの状態でアップ。
ストラップには大きすぎるので
裏面にピンを付けてブローチにするか、紐を買い足してネックレスにするか・・・

・・・ネックレスかなあ。





ちなみに青い瞳の方は追視(追い目)仕様です。
文字通り見る角度を変えても視線が追ってきます。常に貴方にカメラ目線です。
虹色は常に前だけ見てます。熱いヤツです。

両方とも半円と言ってもいいほどぷっくりです。
全部ではないですが次回のイベントへ持って行こうと思ってますー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
久々の1日2回更新っ!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
22 . May
忘れないうちに今後の参加予定イベントを記事としてあげておきますー。

・7月21日(日) おでかけライブin前橋112
・8月18日(日) コミティア105

とりあえず今のところ、この2つにサークル参加予定です。
以前参加しようと思っていた7月21日開催の
スタジオYOU主催ドール・服飾・手作り雑貨の即売会「マルシェミニョン」は
同日に同じスタジオYOU主催の「おでかけライブ」が前橋であるので今回は見送ろうと思います。

次回のマルシェミニョン12月みたいなのですが
流石に今から年末の予定は先読みできないので
日程が近くになったらまた検討します。

前回光の速さで各種ブースが完売し手も足も出なかったデザインフェスタですが
今回申し込み分から先着順ではなく、抽選になるようで申し込もうかと検討中です。

ただ、コミティアや地元のイベントとは毛色がかなり違い
ブースの隣接希望も受け付けてないらしくちょっと躊躇してます。
受かったとしてもいつも一緒に参加している琥珀とも離れちゃう予感。
(大きなブースに申し込んで2人で入るという手もありますが)


・・・コミティアを終え、燃え尽きていたら
6月9日に前橋で開催される「おでかけライブ」の申込をスルーしてしまいました。
ので、6月9日(日)のおでライには不参加となります。
開催回数が111とゾロ目で参加したかったのですが。むむむ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
今週末は久々に予定の入ってない休日です。
予定が入っている休日も、その日が来るまで楽しみですが
何もない休日も何をしてやろうかとワクワクしますね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

19 . May


デザフェスの戦利品です。
ミニ試験管立て、光る砂の砂時計、オリジナルシリコン型、蔵書票
イニシャルを刻印してもらったコインケース、カワセミのミニ羽根ペン等等。

中世風というかファンタジー感溢れるものが大好きなので
自然と購入したものも同じようなカテゴリが多いですね。

手持ちが心許なくて諦めたりしたものもいくつかあったのですが
それなりに満足しております!

本当にたくさんの作家さんがいらしていたので見て回るだけでいろいろ刺激されました。
私も頑張らねばー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
コミティアに結婚式にデザフェスに自動車の税金にと
5月は出費が恐ろしいことになってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

16 . May


5月の18、19日に東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタへ行ってきます。
(画像は月曜にファミマで購入した前売り券です)

今回は日曜のみの参戦となります。
お目当ての作家さんが日曜に出展するので!
あと土曜日は髪を切りに行く予定を入れちゃったので!!
(ひどくもっさりな髪になっているのでバッサリ切るか、どえらく梳くか悩み中)

お天気は芳しくないようですが楽しみですー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
わー。明日仕事行けばお休みだー。わー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

14 . May

- 幸せを綴る童話の世界にも、例外なく夜は来る。 -


以前底を作っていた懐中時計型の枠に、着色レジンと星のメタルパーツで夜空を作り
キノコチャームとプリザードフラワーを詰め込みました。

プリザードフラワーをレジンに沈めるのにちょっと手こずりました。
キノコに至っては完全に沈んでません。
でも3~4回ほどレジンを流し込んでます。

毎回懐中時計の型はバッグチャームとして作っていましたが
今回は一部を除きすべてキーホルダーとしてパーツを付けています。

こちらもコミティアでもらわれていきました。
ありがとう!ありがとう!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
監査はどうやら当店ではなく、別の支店に入った模様です。
Xデー(監査部臨店日)は週末になるやも・・・。どうせ来るなら早く来てー!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

13 . May

-その中では歯車は回らず、砂時計の砂すら落ちることはない-


歯車と砂時計チャームを封入し、お気に入りの青いシェルフレークをまぶしてあります。

チェーンの長さが60センチあったので、コミティアではネックレスとして出していました。
この懐中時計はセッティングとして作成されたものではなく
サイズが合わなくデットストックとなっていた懐中時計の蓋で透明シールまで貼ってあります。すごい。

7つ購入したうち、今回アップした分を含めた2つは既にお買い上げいただいたので
同じ型は残り5つです。
購入したネットショップでは再入荷予定がないらしいのでちょっと残念。大事に使おう。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
もしかすると明日はXデーかもしれません。
仕事場的に。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

10 . May


先日のコミティアでご好評をいただいたドラゴンアイが届きました!
ドラゴンアイはコミティアに出した分で全て使い切ってしまい、1つも手元に無かったので
再び入手できてホッとしてます。

赤と黄(橙)色の瞳とかどこぞの黒子の赤司さんみたいですね。



さて、今回は新しい柄も入手できました。



アンドロイドアイです(←勝手に名付けました)
魔方陣のようでありながら、見方によっては機械的な要素も併せ持つ虹彩にまさに一目惚れ!

あまり数は入手できませんでしたが
こちらも夏のコミティアや地元のイベントで使えたらいいなー。と思ってます。


今回は楽しみにしていたグラスアイが届いてテンション高めの記事になりました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければー
明日は同期の結婚式に行ってきます。
楽しみー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]