忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
04 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . September


今回もブラスパーツを使ったネックレスです。

地球のような色合いのビーズに長さ異なるチェーンをつなげてみました。
一番上には青いグラスビーズも付いてます。





着けるとこんな感じ。

今までアップしていたブラスパーツの
ネックレスと比べるとチェーンがちょっと長めです。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

昨日の台風は凄かった。
本当に凄かった・・・。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
15 . September

赤い月はレジンを流し込んだまま放置していたのですが
これも歯車を足してスチームパンク風に手直ししました。

歯車はいくつかある中からランダムに付けているので
まったく同じ配置はほとんど無いと思われます。





こちらはネックレス。
全てチェーンではなく首にあたる部分はこげ茶の合成紐になってます。

大きめな空枠なので中に歯車を入れてみました。
中も外も歯車です。

こちらは蓄光の砂は入ってないので暗闇では光らないです。


それにしても歯車は使い勝手の良いなぁ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

今回も予約投稿。
アップの時間には帰宅してるはず。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

14 . September


以前アップしたブラスフラワーと同じテイストのネックレスを作ってみました。
今回は蝶々です。

大型の蝶のブラスパーツの下部に花に見立てて作ったビーズをチェーンで繋ぎ
更にその先にグラスビーズのワンポイントを付けました。

チャームがゆらゆら揺れてなんだか面白い感じに。







今回も黒いゴス風なブラウスに合わせてみました。
こんな感じになります。
紐は長いのでこれも頭からくぐらせて着ける感じです。


いくつか作ってから
これ需要はあるのか?とか考え始めるのが悪い癖です。
とりあえず近いイベントには持って行きます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

今回のアップは予約投稿です。
アップされている頃にはバスツアー中だと思われます。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

13 . September


竜の瞳は昔より持ち主の厄を払うと言い伝えられており
アミュレットとして人々に利用されてきました。

今回はそんな竜の瞳をマントを留めるカブトピンとして身に着けられるように仕上げました。
旅のお供に是非どうぞ。

尚、オプションとして店内で販売している蛍石や紅玉髄、黄水晶などを付けることも可能です。

オプションの見本としまして
左中段は紅玉髄を
左下段はオーロラオーラという錬金協会が
水晶に蒸留した銀をコーティングして作った人工宝石を付けた物を載せておきます。


近年古代遺跡から発掘されているアンドロイドアイと言われる
眼のような物をカブトピンにした物も取り扱っております。
右中段、右下段がそれです。
こちらは竜の瞳とは異なり、アミュレットというより装飾品に近いものとなっております。


という設定。


こちらも手直し品です。
瞳の色に合わせた天然石や歯車、チェーンを付けてバージョンアップです。

バージョンアップついでに名前も
「ストールピン」から「ストールピン型アミュレット」に。

ちなみに左中段の紅玉髄はカーネリアンのことで
先日セリアでローズクォーツと一緒にパックされて100円で売っていたものです。
折角買ったので使っちゃいます。

左下段のオーロラオーラは実在する人工宝石で
本当に水晶に銀をコーティングしたものです。
個人的な好みでスモーク仕様のものを購入したのでキラッキラはしませんが
控えめながらオーロラのように色が変わってなかなか綺麗です!


肝心の写真ですが昼間に窓付近で撮影したから光が凄いことになってますね
スマホで撮った方が見栄えがいいなんて・・・!!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

本日2回目の更新。
あぁ、私だけが特別な休日の日々が終わってゆく。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

13 . September
以前作った月の空枠ストラップとネックレスをバージョンアップしました。




上の写真が以前の完成形です。
月型の空枠にレジンを流し込み、バチカンでストラップパーツを繋いだものです。




上がバージョンアップ後。
バチカンと空枠の間に歯車を入れただけですが
若干見栄えが良くなった気が!

写真ではまったく見えませんが
空枠の下部に蓄光の砂が入っていますので、暗闇で光ります。

 

こちらがネックレス。
ストラップ同様に歯車を間に挟みました。
チェーンはちょっと長めにしてみたので、空枠部分は胸辺りにきます。


歯車を使えばスチームパンクなのか?
という疑問を拭い去りきれませんが、それっぽくできたので
スチームパンク「風」と銘打っております。


今日は1日ずっと新しいモノも作らずに
既存の作品の手直しをしてました。
机の上が作りかけの物とかでエライことになってます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

明日から日曜にかけて不在になります。
1発で成功したことが無い予約投稿を試みます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

11 . September

今回はレジン未使用の
ブラスパーツとグラスビーズを使用したネックレスを作ってみました。

まとめ買いした歯車と
ボチボチ作っていたブラスパーツで作ったワンポイントを
ここぞとばかりに使用してます。

すべてチェーンではなく
首にあたる部分は合皮の紐になっています。
チェーン+合皮の紐で70cmほどの長さなので頭から被って着ける仕様です。





トルソーにゴスっぽいブラウスを着せて撮ってみました。
着けるとこんな感じになると思います。

花が大きいので、これだけでも見栄えがしますね。

いつも作っている魔術素材モノでも、レジンのモノとも異なるので
「その他のモノ」というカテゴリを作り
今後は「その他のモノ」のカテゴリでアップしていきたいと思います。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

温泉を満喫して帰宅しました。
2日で6回くらいお風呂入った!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

08 . September
前回完成まで一歩手前だった
歯車のカブトピンを仕上げてみました。


アクセントとして雫型のビーズを付けてみたり。






歯車を付けてみたり。




チェーンを付けてみたり。と
ちょっと手を加えてみました。
あれこれ試している最中なので統一性がないです。


セッティング台にチャームやパーツを配置してレジンを流し込み
硬化したら完成。ネックレスならチェーンを付けてそれで完成。ではなく
セッティング台とチェーンの間に何か入れるとか
何か加えて差別化を図れたらなー。なんて思って最近はブラスパーツを購入してます。

あーでもない、こーでもないと試行錯誤しているため
なかなか完成品が出来上がりません。うむむ。


今週はお休みなので色々試したいと思っています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

明日からちょっと息抜きに温泉に行ってきます。
・・・1人でな!!(゚Д゚)クワッ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
blogmura_pvcount
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]