忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . October


ブラスパーツと天然石を使用したネックレスです。

少し見栄えを良くするため
長さの違うチェーンを2重にし、ゆらゆらと揺れるようにしてみました。

写真の撮り方がまずかったので見づらいですが
蝶のパーツと首にかけるチェーンの間に
フローライト(蛍石)も使用しています。

フローライトは物によって緑だったり、青だったり紫だったり色がマチマチなのですが
近所の素材屋さんでは自分で気に入った物を選ばせてもらえた為
良さげな色を選んできました!なかなか綺麗ですよヽ(゚◇゚ *)ノ

他にも濃い青や紫も選んできました。
近いうちに活用できればと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

大人気のソルティライチの姉妹品(?)の洋梨ソルティを購入。
周りじゃちょっと不評ですが、ライチが神がかっていただけで
洋梨も普通に美味しいです。うん。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
30 . September
グラスアイの代替品を作ってみました。
グラスアイではないので「グラスアイもどき」です。




とりあえず4色。

左から青、紫、緑、赤です。
黄色も作ろうと試みたのですが上手く色が出なかったので
とりあえずこの4色となりました。





虹彩の色が違うだけで同じデザインです。

お絵かきソフトのSaiで瞳を描いて、フィルタの色相をいじって色を変えました。
今回は16mmで作りました。


作る前の妄想段階では
瞳孔を月型にしてみたり十字を入れてみたりしたら面白そう!と思い
このデザインで試したところ
コレジャナイ感が満載だったのでお蔵入りです。

別の種類を作ったときにリベンジしたいです。


自画自賛になってしまいますが「もどき」にしては
なかなか上手く作れたので
材料があれば安価で量産できるかも!ヽ(゚◇゚ )ノ

なんて思っています。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

さようなら上期。
こんにちは下期。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

28 . September


レジンを硬化させてみたら意図せずレトロっぽい風合いになったので
歯車やチェーンを足してネックレスに仕上げました。
中にも外にも歯車です。


チェーン部分は50センチほど。
メイン部分は胸元辺りにくるかなー?


近々レジンアイ作成を試みようと思っています。
仮にもし作れるようになったら
赤い目をいっぱい作りたいです。

赤は人気なのか、手持ちを確認したら1つも残っていないので。
青、黄、緑辺りはまだ手持ちがあるので使っちゃおうかと思います。

あとハロウィン限定カラーのオレンジを数個だけですが
入手出来たのでそれも使っちゃいたいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

モンハンをやりつつ
ぼちぼちと頑張っております。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

25 . September
レジン等で作品を作っている方はパーツをどのように保管してるんでしょうか?



私の場合こんなふうにホームセンターで購入した大きめな箱の中に
100円均一で買ったクリアボックスへ種類別に詰め込んでいます。

ここから溢れるほどパーツやセッティング等は買わない。と決めてたりします。キリがないので。

ただ、ここ最近ギュウギュウに詰め込んでいるため
全てのパーツを把握できなくなっており同じパーツを複数買っちゃったりと失敗が多いです。



さて、前置きが長くなりましたが
所持パーツが一目で分かるようパーツ別にドロワーに入れようと思いまして
セリアで購入してきました。


・木製インテリアドロワーボックス×6
・インテリアネームプレート×6
・水性ニス(ダークオーク)
・ナイロン製のハケ

すべてセリアにて購入しました。



・・・で作ったのがコレ。

そのままの木の色を利用してもいいのですがもうちょっと黒いのが好きなので
ダークオークという色のニスで塗っちゃいました。
黒すぎるような気がしないでもないですが。




最後にアンティーク感を出すためにコーヒーで厚紙を汚し
油性ペンでパーツ名を記入して
ネームプレートへ差し込みしたら完成です。

もうちょっと濃く汚しても大丈夫だったかなー?


今回買ってきたドロワーには最近頻繁に使用する
グラスアイ・ブラスチャーム・ブラスパーツ・歯車
懐中時計セッティング・レジン着色用カラーインクを入れました。

今は2×3で飾りつつパーツを収納していますが3個足して3×3にしてもいいかも。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

最近ノートパソコンの調子が芳しくないです。
ワイヤレスの接続がプチプチ切れたりします。
もう5年くらい使ってるからなぁ。寿命かなぁ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

24 . September
遅くなってしまいましたが22日のおでかけライブで
当スペースにお立ち寄りくださった方々ありがとうございました!

3連休の中日だったこともあってか人もいつもより多い気がしましたね。

おかげさまで前回の記事に記載した在庫整理品は
全て持っていっていただけてよかったです(´▽`*)


さて、次は約1ヵ月後の10月20日コミティア106に参加いたします。

スペースNo.は

「う02a」

です。

初のコミティア1人参加です。ドキドキです。


今のところ
・ドラゴンアイ、ハロウィン限定カラーのキーホルダー
・魔術師の杖のバッグチャーム
・夜光水晶クラスターのピルケース

を新作として持ち込む予定です。

また仕上がり次第アップしていきたいと思います。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

什器を、ディスプレイ用の什器をなんとかしたい。
トランクをパカって開けたらそこにすぐに飾れるような什器が欲しい。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

21 . September
明日は2ヶ月ぶりくらいのおでかけライブです。

毎回ギリギリまで作品を作っていることが多いのですが
今回は珍しく時間に余裕があります。良いことだ。


さて、明日のおでかけライブですが
今作っている作品とテイストが変わっていたり
ちょっと古いな。と思ったものを独断と偏見で50円と10円で在庫整理を行いたいと思います。





50円モノの一部。




10円モノの一部。

両方とも茶色いクラフト紙が目印です。
個数制限は無いのでいっぱい持っていってもらえると嬉しいですヽ(゚◇゚ )ノ


こちらの在庫整理モノと
ブログでアップしていたブラスパーツのネックレス
ドラゴンアイ関係、バージョンアップした月の空枠ストラップ等を持っていく予定です。

どうぞよろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

お彼岸のお墓参りも済ませたし
今日はグダグダ出来そうです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

20 . September


一番上にはブルーレースアゲートという天然石、
翅の先の左右のチェーンは微妙に長さを変えてあり
先には青いグラスビーズを付けてネックレスを作りました。





着けるとこんな感じ。

こちらもチェーン長めとなっています。

大きめな蝶のブラスチャームは安定感がありますが
その先のグラスビーズはゆらゆら揺れる仕様です。


とりあえずネックレスに出来るような大きめブラスパーツはこれにて使い切りです。
(お試しもかねて購入したので、元々手持ち分は少なかったのですが)

近々追加分と新しい形のブラスパーツが届くはずなので
あれこれ組み合わせてネックレスなりブローチなりを
また作りたいと思います。


最近手を出した大型ブラスパーツですが
あーでもない、こーでもないと組み合わせを考えてる時とか結構楽しいですね(´▽`)

今回はチェーンやグラスビーズ、天然石を使ってシンプルめに作ったのですが
個人的にはもうちょっとゴチャっとしてても面白いかな?
なんて思ってます。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

3連休楽しみだなー。
何しようかなー。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]