忍者ブログ
レジン等を使用した作品やその設定、過程をつらつら載せるブログ。
05 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . February


複数の歯車を組み合わせてバッグチャームを作成しました。

ウォッチキーをチェーンで繋げて
歯車の裏から揺れるたびにチラチラ見えるような感じに仕上げてあります。

今回貼り付けたスワロはルビーという色で
赤に若干のピンクが加わったような色です。




 別角度から。
いつかの歯車を重ねてあるので少し厚みと重みもあります。

ウォッチキーには「12」のナンバーがふってありますが
特に意味は無いです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

PR
19 . February


古美金と金の歯車を使ってブローチを作ってみました。
青いスワロとチェーンでアクセントもつけてみたり。



 

真正面から。

それとなく歯車同士が噛み合うように組み合わせているのですが
接着しているので回転したりはしないです。

いつか可動式のも作ってみたいですね。
連動して2つ3つ一緒に動くようなモノをー。


有難いことに通販で場所をお借りしている
minneさんのピックアップに今回アップしたブローチを載せてもらっているみたいで
ありがとうございます!ヽ(゚◇゚ *)ノ




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

18 . February
3月2日のマルシェミニョンのサークルスペースのナンバーが確定しました!

「う21」

です!

当日は最近扱い始めた歯車モノをはじめ
フラスコ入りドラゴンアイ×歯車ネックレスや
いつものミニ試験管シリーズ、鉱石標本、
ドラゴンズブレスのリング、ドラゴンアイのバングルなどなど持って行こうと思います!

ドール系の雑貨即売会I-DOLLも同じ場所でやっておりますので
色々見ごたえがあると思いますので
お越しの際にはついでにチラリと見ていってもらえると嬉しいです!(・ω・*) にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

18 . February



パッと見は4つですが5つぼ歯車を使っています。
いつもはアジャスターで長さが調節できる40~45cmのチェーンを使用しているのですが
こちらはちょっと長めの50cmのモノを使っています。

アクセントとしてライトアメジストという紫色のスワロフスキーを使いました。

歯車の色は古美金で統一してあります。


福袋やネットショップさんで歯車を見かけるたびに
ちょこちょこ購入していたので結構な量になっていましたが
最近、歯車メインのネックレスやブローチを作っているため、かなり消費できました!

そしてまもなく100個以上の歯車パーツが届く予定です
暫くこの大きさの歯車に困ることはなさそうです!(゚Д゚)クワッ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

14 . February
いまいち写真の写りが悪かったりして
単品アップが憚れるモノをまとめて(といっても2点)アップです。




歯車ブローチ

写真ではゴールド風ですが
すべて古美金の歯車を使っています。
ルビーという名前の色のスワロとガラスドロップを使っています。
赤に若干のピンクを加えたような色味です。




チェーンとニードルと歯車の赤いワンポイントネックレス

バチカンが曲がっているのに気がつかず撮影。
ただスワロの赤味はすごく良く撮れた!すっごく良く撮れた!!




相変わらず色が飛んでいます。
こんな白銀のような色ではなくニッケルというか古美銀です。

ニードルゆらゆらです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

13 . February



記事のタイトルどおり
銀の歯車を5つ
ニードルパーツを大小各1つずつ使用したネックレスです。

ニードルパーツを使用したこともあって
縦長な感じになりました。




別角度から。

こちらの方が上の写真より高低差がわかりやすいですね。

ただ写真のピントが星図になってるような気もしますが(・ω・;)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

12 . February


小さめの銀色歯車を4つ使いネックレスを作ってみました。

仕上げにリボンのチャームを付けたことで一気に可愛らしくなったので
貼り付けたスワロもクリスタルアンティークピンクという
なかなか可愛い色を付けてみました。

ついでにチェーンも華奢なものを使ってます。





別角度から。

前回の記事同様、午後の太陽光で撮ったのですが
光が強くてやっぱり色がちょっと飛んじゃってますね。

個人的に今の季節だと午前中8~11時くらいの自然光が柔らかい感じで好きです。


・・・しかしながら暫く色飛び写真が続く予定です(;´Д`)





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
↑よろしければワンプッシュ!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク


↑minneさんで通販やってます

↑子猫堂さんへ作品委託しています


■にほんブログ村

■人気ブログランキング

参加予定イベント
カウンター
Twitter
ブログ内検索
新着記事
スポンサードリンク
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]